皆さんこんにちは!
皆さんはぶどうの花をご覧になった事はありますか?
ぶどうの花はこんな感じです。
地味ですよね。良く言えば控えめで奥ゆかしい感じ?イヤ、やっぱり地味な感じです。
そんな地味なぶどうの花ですがしっかりと花言葉があります。
ぶどうの花言葉は次の通りです。
「陶酔」「忘却」「親切」「好意」「信頼」「慈善」「人間愛」「思いやり」「酔いと狂気」
素敵な花言葉がたくさん並んでいますが、「陶酔」、「忘却」、「酔いと狂気」は他の言葉とは少し違うイメージを受けます。
この3つの言葉はどうやら、ぶどうがワインの原料である事に由来しているようです。
ワインに酔う(陶酔)事で悲しい事や悩み事を忘れられる(忘却)。しかし、酔いすぎると、狂気の沙汰を招く(酔いと狂気)。そんなイメージではないでしょうか?
それにしても「酔いと狂気」に関しては言葉の響きが怖すぎます!
皆さんもお酒で失敗しないよう、飲み過ぎには注意しましょう(笑)
それでは!